【プレバト】

プレバトのぬか漬けは大氣洋子先生!松屋旅館のレシピは?

9月26日(木)放送の

【プレバト】は『ぬか漬け』査定

専門家の先生として大氣洋子先生がいらっしゃいます!

 

大氣洋子先生は老舗旅館である

『松屋旅館』の女将さん!

 

ぬか漬けが評価対象になる

『ぬか漬けの才能査定ランキング』は

なんと【プレバト】で4年ぶりになるそうです。

 

今回はぬか漬けの先生である

大氣洋子先生に迫ってみたいと思います

大氣洋子先生のwiki風プロフィール

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/shigeto1953/36283527.html

プロフィール

名前:大氣洋子

職業:女将

職場:松屋旅館

大氣洋子先生は250年前から松屋旅館に伝わる

ぬか床を毎日かき混ぜています。

 

というよりも

大氣洋子先生は江戸時代から伝わる

家宝のぬか床を代々守り続けているのです。

松屋旅館のぬか漬けレシピ

愛媛県にある老舗旅館

それが松屋旅館で、そこに秘伝のぬか床があります。

 

秘伝のぬか床のレシピはいったいどんなものなのか。

それでは秘伝のぬか床のレシピ見ていきましょう!

  • 塩は直接米ぬかに入れる
  • 香りづけ材料は形が残っていてもいい
  • ぬか床に山椒を入れすぎない
  • 捨て野菜は必要ない
  • 分銅を入れる
  • 材料でぬか床を使い分ける

■塩は直接ぬかに入れる

まず用意するものは米ぬか3㎏と米ぬか13%の塩。

米ぬかは行っていないものを使用します。

米ぬかには塩を直接入れてください。

水に溶いてから入れてしまうと

塩加減がわかり辛くなるため大氣洋子先生は非推奨です。

 

■香りづけ材料は形が残っていてもいい

松屋旅館では香りづけに

いりこ、鷹の爪、ニンニク

を使用しています。

いりこは米ぬか1㎏につき7匹が目安。

これを袋に入れて冷凍し

凍ったら取り出して荒く砕きます。

鷹の爪は1㎏につき3本が目安。

細かく切って種ごと使います。

 

ニンニクは薄く切ったものをひとかけらが目安。

これは水を入れる前の米ぬかに入れます。

これらを入れる際には

形が多少残っていても

時間と共に無くなっていくのでOKです。

最後に水を入れて耳たぶほどの

柔らかさになるようにかき混ぜます。

■ぬか床に山椒を入れ過ぎない

ぬか床には風味を加えるために山椒を入れます。

この際に入れる山椒は1㎏あたり6,7粒程度です。

 

■捨て野菜は必要ない

捨て野菜は通常

ぬか床の恰好を早めるために入れますが

松屋旅館では毎日つける野菜が

捨て野菜の代わりになりますので

捨て野菜を必要としません。

 

■分銅を入れる

分銅の釘を入れることで鉄分が加わり

ぬか漬けの野菜の色を鮮やかにすることができます。

普通の釘だと鉄以外の不純物が入っているため

良くないんだそうです。

 

■材料でぬか床を使い分ける

水分が出やすいものや癖が強いものなど

材料によってぬか床を使い分けるのがコツです。

まとめ

大氣洋子先生は歴史の永い旅館の

ぬか床を引き継ぎ毎日混ぜている

ぬか漬けの大ベテランです。

 

そんな大氣洋子先生が教えてくれる

秘伝のぬか床のレシピで

確実に美味しいぬか漬けが作れるはず!

 

それでもやっぱり

松屋旅館にいって本物の

大氣洋子先生のぬか漬けを

食べてみたいところです!